--
LINK! Page!! LINK!
Here the total link page of my favorite webs/blogs/musics/mags/movies...whatever. I do not even consider what I'm gonna put here. Don't fresh out.
とりあえず、リンクページです。あんまり深く考えず、好きなページとかブロッグとか貼ってきまーす。
*According to the page titles in the order. (And with the twitters.)
サイトページのタイトル順です。
*According to the page titles in the order. (And with the twitters.)
サイトページのタイトル順です。
A-Z:
B
- "Band in Boston"(& "the Flophouse Sessions," "Boston Bootlegs") by Band in Boston --- a podcast from Boston. They have bands from Boston and bands that are just IN Boston come and play in our living room. And then you get to hear it for FREE!(ボストンからボストンにでプレイされた沢山のバンド達の音源を独自に配信しているポッドキャスト。)
- "Boston (Counter Colture) Compass" by Boston Compass & @SamPotrycus (& "The Boston Hassle" by Boston Hassle) --- is a monthly newsletter about underground shows and awesome happenings in the Greater Boston area.(ボストン界隈のアンダーグランドシーンで起こっているイベントをマンスリーのジーン(Zine)っぽい感じのニュースレターで紹介している、僕の中で秘密のライヴ必需アイテムです。笑)

C
- "CRASH SYMBOLS" by Crash Symbols --- an Authentic Cassette label from Oakland/Wallburg.(カナダの変態バンドex-Gobble GobbleのBorn Goldや、Hear Hums、Blackbird Blackbirdのb-side集LP"Halo"のフィジカル・テープなどをリリースしてます。)
"こむぞう<ポッドキャスティング>"("Comzo<Podcasting>") by #COMZO --- ホフデュランの小宮山氏+元ビートクルセイダーズ+監督脚本家のポッドキャスト。
L
"Loroto" by Loroto production llc. --- Documentary, music video, comercial, experimental. Boston lo-fi professional service.(ボストンベースの、MVやドキュメンタリーを制作しているチームです。僕の友人のバンドのMVをよく撮っております。)
J
- "Jasouyouquiの全方位娯楽" by Jasouyouquiさん --- Datrotter.comの日本語翻訳等を掲載しているしている"Simon Says"の読者の音楽ブログページ。主に女性シンガーを中心に書かれているのでしょうか。
M
- "Music! Music! Music! -Season 2-" by musicmusicmusicS2さん --- 90年代後期にあった純粋に音楽紹介していたホームページのリバイヴァルページ。Added [(Tue) June/5th/2012]
N
-
"Next Music from Tokyo" by @NextMusicFromTokyo --- a series of tours bringing Japanese bands to Canada.(東京インディーシーンをカナダにもうって行こうぜパトロン、的なイベントシリーズ!)
I
"ICELANDia" by @YukaOgura さん--- 言わずと知れた、アイスランド専門レーベルさん。
R
"The Rest Is Noise" by Alex Ross さん --- Books, articles, and a blog by the music critic of The New Yorker. Usually pop and classical music?("The New Yorker"の音楽評論家のブログサイトです。)
S
"Sleepover Shows" by @SleepoverShows --- "Sleepover Shows are three song sets of acoustic or stripped down versions performed by bands that we love as they make their way through Boston." (ボストン/NYエリア周辺エリアのアーティスト等から3曲をアコースティックセッションメインで、アーティスト宅や公園などでフィルムし配信する集団!)
W
- "Warszawa (ワルシャワ)" by @WarszawaRecords --- An import specialized record store in Shimokitazawa, Tokyo (下北のレコードショップ。レヴューとコラムの雑さが最高です。インディー系で相当コアな品揃え。)
~~~
Started [Oct/2011]
Updated [(Tue) June/6th/2012]
No comments:
Post a Comment