【MELTRICK】Twits Roll: @MELTRICK

And You might wanna c my history of MELTRICK twits: (http://twilog.org/MELTRICK)

Tuesday, May 29, 2012

ArticleTranslation/記事翻訳「"The Guts And Steel Wheels" (「そのガッツと鋼をもって。」) -- Alex Winston debut Daytrotter May2012」

MELTRICK Eng Intro:

  It's kinda been a long awaited one of the best newcomers that I've been waited, but she is singing from London so that I was supposed to be guessing that she wouldn't have one for daytrotter so soon. It was even so soon but also so long, just a little long since she released her debut tune "Sister Wife" and UK's producer Star Slinger took her killer tune to remix out.

  Here the best thing of stuff that I really loved. Even it shouldn't be a past tense but it being loved.  But someone may not think of her, is having a good sense to be a professional as a musician. I don't even get it because if you are considering the sort of professionalism for enjoying your favorite music, in some case it works but mostly it won't in my opinion.  Being enjoyable to sing out is to feel it out.

 Her songs on this daytrotter session which she debuts over from London is the best vacuuming stuff of hers, I think when I first listened to. Then you can even get this article to be provided for another, please.

Love this one.


P.S.

Oh I guess, there's still her early year cover ep and some free stuff in somewhere the internet world. So I may find soon onto this article!

Here to download the EP for FREE yet!










  





"Basement Covers" EP by Alex Winston
  1. "It'll Be Better" (Francis & The Lights Cover)
  2. "Pull My Heart" Away" (Jack Penate Cover)
  3. "Play With Fire" (The Rolling Stones Cover)
  4. "Yours To Keep" (Teddy Bears Cover)
  5. "The Cave" (Mumford & Sons Cover)
I've been listened so repeatedly since 2010? It's a good stuff, I'm sure. For re-digging the roots of music. her music.

Alex Winston on wiki.


---


MELTRICK Jpn Intro:


Alex Winston(アレックス・ウィンストン)の今回のデビューデイトラターセッションにも収録の"Sister Wife"を初めて聴いてから、丸二年くらい経ちそうです。おそらく。その当時、Star SlingerというUKのプロデューサーにリミックスされたりで、なかなか引っ張りだこだったように思っていて、ようやくデイトラデビューをさらっとされました。大好きなニューカマーシンガーでした。オリジナリティーとルーツ深いポップだからです。

(まあそういうことでして、日本語イントロ、続きます。続きは近々。苦笑)
(すみません、またしてもちっと今、時間が。。)


すみません、やっぱり日本語で中身を持たせた文章を今は書ける気がしません(笑)

ただ、今でも初めて彼女の歌声を、そのシスターワイフを聞いたときの感動は鮮明に覚えてます。まず声に。彼女の、(下手な表現をすれば)ぬめっとした歌声が凄く心地よく耳に残り癒してくれます。彼女の声は正に良質なポップソングを歌い表現する為にある様に初めから思えた程です。その上、インターネットワールド上で観れる、彼女のMVや映像群の数々からも読み取れる彼女自身のとてもスウィートかつ力強い様子は、今回のデイトラのショーンの記事でも紹介されたように、彼女のその人生と心からの言葉のパンチ力を反映させたかのリリックが、その上でとてもそのポップソングにのっかったときのその最強感。

僕がポップミュージックに求める、この軽快さと力強さ、が彼女のキャラクターが如実に投影されたオリジナリティやその楽曲には詰まっている。

今回ひとつ残念なのは、彼女自身のことではなく、デイトラッターのこのセッションがロンドンで録音されたという事。この経緯はfbなりtwitsなりで読み取れるのかも知れませんが、単純に彼女の「Welcome to」とこのショーンの文章量とサイトとしての以前にはなかったコンスタントさに、力の入り様が少し欠けている様に感じて、その部分だけ残念でした。ただ、音源はバンドとの一体感も存分に感じられ、デビュアルバムもドロップした現在(実際いつ録音されたものか把握していないので時系列はわかりませんが)の活動の充実度まで伝わってきます。ロンドンで活動するアーティストを現地から届けてくれる様になっている、デイトラッターには逆に感謝せねばなりませんね。



P.S.
探せばそのStar SlingerのSister Wifeのリミックス音源もどこかインターネットワールドで拾えるかも知れませんが、今回は彼女の初期音源カバー集EPのフリーダウンロードを上記英語のイントロの最後の方に付けておりますので、ぜひお聞き頂ければと思います。
ちなみに、Star Slingerは私、昨年2011年10月にショウを観ているのですが、なかなか長い彼のセットの中でSister Wifeも披露されました。無論、大盛り上がりでした。

"The Basement Covers" EP フリーダウンロードはコチラ。

*↑こちらから"CLICK HERE TO DOWNLOAD"という箇所をクリック頂きますと、
Email入力を求められますので入力しダウンロードリンクのEメールを受け取りダウンロードして下さい。


〜〜〜


Alex Winston
(アレックス・ウィンストン)

debut  Daytrotter session
"The Guts and The Steels"
(「そのガッツと鋼をもって。」)

--- May 28, 2012 released (2012/5月/28日 配信)

ダウンロード/視聴/登録/オリジナル記事 on Daytrotter.com

*To download/listen the session or more use Daytrotter website,
join the membership for only $2 a month.
*デイトラッターセッションのダウンロード/視聴、
もしくはその他のコンテンツ利用には月額たった$2のご利用登録が必要です。
(登録方法、詳しい日本語での説明はコチラ!)


MELTRICK rate for the session:
★★★★★☆ (5.3 /6)


Session Credit:

Words by Sean Moeller,
(文章 by ショーン)
Illustration by Johnnie Cluney,
(イラストレイション by ジョニー・クルーニー)
Recording engineered by Ian Grimble and Richard Matthews at 2KHz at Church Studios, Crouch End, London(レコーディングエンジニアリング by イアン・グライッブル、リチャード・マシュー、ロンドンのクラウチエンドの チャーチスタジオ2KHzにて)
Japanese Translation by Kennyy_MELTRICK
(日本語翻訳 by ケニー of メルトリック)


Track list:


1). "Welcome to Daytrotter"
 (from アレックス・ウィンストン in London)
2). "Guts"
3). "Locomotive"
4). "Sister Wife"
5). "Velvet Elvis"


Discog for the setlist:

TBC. 

2). "Guts" -- a new song/新曲
☆"Guts" (The Sound Of Arrows remix) -- FREE DOWNLOAD
(http://soundcloud.com/thetopsound/alex-winston-guts-the-sound-of)


Alex Winston - Guts (The Sound Of Arrows Remix) by The Top Sound


3). "Locomotive"  
-- from "Sister Wife" (EP April 2011) & "King Con" (Full LP 2012)
☆Acoustic live ver.(fr. Berlin Sessions (Bonus))



4). "Sister Wife"
-- "Sister Wife" (EP) & "Sister Wife" (Remix EP) & "King Con"
☆Star Slinger remix

Free Download via Hypetrack.com
(http://hypetrak.com/2011/04/alex-winston-sister-wife-star-slinger-remix/)

--

5). "Velvet Elvis"
-- "Velvet Elvis" (EP) & "King Con"
☆Acoustic live ver. (Berlin Sessions #28)



~~~~


Original Daytrotter Article:

Alex Winston - May 28, 2012 via @Daytrotter.com

Alex Winston is tougher than she looks. We're not really sure where she gets it from, but the comely, classically-trained singer from Michigan, could rattle some doors if she was pushed into the corner. She warns about calling her sugar or darling, even when she sounds as if there's nothing better that could fit her. She's a locomotive that keeps going and going, never slowing down, if what she sees at the depots isn't to her liking. She won't just sit on the tracks. She won't need a tug. She just gets the steel wheels gaining momentum again and once they're in motion, only hell or high waters could get them to reverse course.


She sings with the brilliance of conviction, of knowing that she's the engineer and if someone's not aboard by the time she wants to pull out of the station, then that's just a whole lotta tough shit for them. The attitude that runs through her songs - while still surprisingly sweet for the tone of the back-stabbing and infidelity that she's singing about - must have come from those times that she opened herself up and made herself available, all of which turned out to be costly and scarring. She sings on "Guts":

"Goddamn, you're a liar/Threw me into the fire/I shoulda known, I shoulda known/My body's full of guts and other stuff/My body's full enough/To pull myself out.

"You let the bottom drop off/It's such a cop-out/Don't you feel ashamed/You, led me to the slaughter/But I'm someone's daughter."

She counts on that body full of guts for many things, not the least of which is the muscle memory that activates her trigger finger on the hand that waves goodbye.


Alex Winston Official Site


~~~


記事翻訳:

 アレックス・ウィンストンは彼女のその可愛いルックス以上にタフな女の子だ。我々にはそのタフさを彼女自身がどこで身につけたかは解らないが、この自然体で、クラシカルに鍛え上げられたミシガン出身のシンガーは、万が一世の中から追いやられそうになっても自分自身でドアを選び開け放ち進んで行くことが出来る。

例え彼女を形容するのに一番フィットする言葉であろうと、彼女は「シュガー」とか「ダーリン」なんて呼ばれ収まる事に本当はいい気はしてなどいない。

 彼女は一人のロコモーティヴな(locomotive (adj)(n) = 直訳だと「機関車」の意。"ゆっくり動きだしだんだんテンポをあげていく")女の子 であって、すごく積極的にどんどん進んでゆき、スローダウンすることなどもなく、もし終着点で彼女が目の当たりにするものが彼女にとって好ましいものでないとしても、やはり彼女はまだ進み続ける。その途中で彼女は座り込んだりなんかしない。彼女に曵き舟("tug" (n))なんて必要ない。彼女はただ、一度瞬間的に勢いを増していって巻き上げてくれる鋼を得てゆくだけで、それはヘル ("hell")か高みへと昇って逆流してゆく滝水の勢いとなるかのどちらかである。

 彼女はその信念の説得力をもってして歌い、その説得力とは例えば、彼女自身がエンジニア(「運転手」位の意) であってあることを理解してて、もし誰かが彼女の駅から出発したい時間に乗車しなかったとしても、ただ単にそれは乗り損ねた人間にとってタフな出来事であるだけだよ、なんて風に歌っている。そのアティチュードはそんな風に彼女の楽曲にも現れていて、その楽曲たちは、 ーー ゆってもやはり驚くべき「スウィート」さをその辛辣で不信心な彼女の歌う言葉にひた隠したまま ーー 彼女が自分自身を開け放ち開放してきたから生まれたものであり、そのすべてに時間も労力も費やされ傷跡を残してきたものでもある。  彼女の楽曲「ガッツ」("Guts")にはこう歌われている:

「ガッダム、あんたなんて嘘つきだわ/あたしなんて火に投げ込まれればいい/知っておくべきだったわ、そんなこと/あたしの身体は根性とその他で出来てるの/アタシ自身の身は自分で引くわ」

「あんたなんて底辺でうとうとしてるだけじゃないの/それはただの責任回避じゃないの/自分の事を恥さらしだって思わないの?/ねえあんた、どんだけあたしを打ち殺せば気がすむの?あたし、人殺しにでもなりそうよ/それでもアタシも人の娘よ」

彼女はこんな風にして満杯になった様々な物事へのガッツでその身体を埋めてゆくが、ただ「さようなら」なんて、手を振るための最後の引き金をひく人差し指にかける筋肉にだけはそのガッツを与えたりはしない。


アレックス・ウィンストン Official Website(英語)



thnx daytrotter and you,


kennyy/こぢけん
as meltrick


Edited and 1st Posted on [(Tue) May/29th/2012]
Retrieved on [(Sun) Nov 4th, 2012]


~~~~~


【本日の/Today's....BGM selection】


TBP!

★Speedy Ortiz / "hexxy saddie"
via premah free music .com (FREE DOWNLOAD!)
(http://premahfreemusic.com/2012/03/28/speedy-ortiz-the-death-of-speedy-ortiz/)

and "Tayler Swift" live at Great Scott, Mar/1st/2012 

Friday, May 4, 2012

「BIRTHDAYS JAPAN Tour Spring 2012 -- Last Live in Tokyo. 」

  Boston's my dude BIRTHDAYS and Holden from Pretty & Nice have one more Tokyo show today (Sat/May/5th/2012) @Sangenchaya Studio Familia. Here the info.


〜〜〜

  4/28の横浜 cafe SANTAでのライヴを皮切りに、radioDTM + おとぎ話 (Otogivanashi) + MELTRICKでの国際交流ライヴ企画「Festival Express Tokyo」vol.01でのライヴ公演を中心に現在来日中の我らがボストンのエレクトロポップユニット・BIRTHDAYS(バースデイズ)の今ツアーの最後のライヴが本日(5/5/2012 土曜日)に三軒茶屋のスタジオファミリアさんにてあります。ファミリアさんの企画イベントフェス「familia de festa!」の初日にシークレットアーティストとして参戦!、というとても光栄なかたちでのラストになります。(**来週の週末前まで、バースデイズは東京に居てますがライヴの予定がないため、普通にしゅれーとふらふら観光します(笑)ギャラなし飛び入りで参加できるライヴを募集中です!!笑)



Studio Familia 三軒茶屋店 (Sangenchaya branch)
web:(http://studiofamilia.net/sangenjaya/index.html)

more info on the blog: (http://studiofamilia.jugem.jp/)



以下、ファミリアさんのブログからのコピペで失礼致します!
STUDIO FAMILIA 5月5日(土)・6日(日)【ticket】・一日券¥1,500+(1drink付き)・通し券¥2,000-・高校生券 一日¥500-【OPEN / START】15:00 / 15:30
【出演者 artist】5月5日(土)小林要司(Large House Satisfaction)The perhapsワールドバンパク飛澤 茜(ymir)ステフ&ジミーサイケデリック市川古宮大志ping-sama-sama
and    Secret artist。
5月6日(日)大森靖子ao'wアルパカモルパカFather FatherLove-shynessサカシマchoir touched teras chordichikabachika金子智也
【出演者DJ】5月5日(土)天野ジョージIwaajun(ao'w)
5月6日(日)

etc



Location:
住所 : 世田谷区太子堂3-26-9DC太子堂 (3-26-9DC Taikodou (building), Taikodou, Setagaya-ku, Tokyo-to)
TEL : 03-6805-2131
(http://studiofamilia.net/sangenjaya/access/index.html)


Location g-map:

大きな地図で見る


BIRTHDAY set time : 20:30~21:00 (30)  


ぜひお越し下さい!!


thanx,


Kennyy/こぢけん
 "BIRTHDAYS tour manager" 
as MELTRICK


Posted on [(Sat) May 5th, 2012]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...